SSブログ
2019年04月16日| 2019年04月21日 |- ブログトップ

大人の香り [エンタメ]

小池一夫さん、モンキー・パンチさんの訃報

お二人とも大人向けの・・・という印象が強い

最初のアニメ「ルパン三世」の放送は
1971年10月24日 - 1972年3月26日とのこと
福井のTV局(福井放送)は日テレ系だったから
日曜の19:30 - 20:00は放送されていたのかもしれない

でも当時の私は6歳ということ
しかも我が家はその時間はNHKを観ていたと思われ
覚えがないので7~8歳頃の夕方の再放送で初めて観た

やはり当時の私にとってはエッチで拳銃や車などを含め
大人な世界が広がってたと思う
エンディングの歌も大人を感じてた

しかし漫画原作を初めて読んだのはTV第2シリーズ時期
1977年からの放送だったので翌年くらいだったと思う
当時アニメ放送に合わせて「新ルパン三世」として
原作も新たにやっていたので読んでビックリ!
予想以上の大人な世界が・・・♂♀の表現とかねw

だから先日放送の『 ルパン VS 複製人間 』は好きだ
当時オールナイトで兄と二人で観に行った
あの頃は自由な時代で13歳と17歳の未成年が
午前4時あたりまでやってたオールナイトでも
叱られることもなく平気で入場出来たんですから

昔の映画館は入れ替え制度じゃないので
同時上映の「ナイル殺人事件」とそれぞれ2回ずつ観て
朝方やってた食堂で「天ぷらそば」を食べ
雪のチラつくなか、始発まで駅の待合室で待っていた
ちょっと大人になった気分?

一方、小池一夫原作の漫画はそれほど触れていない
どこか「梶原一騎」とダブってる印象なのだけど(^_^;)
しかしTVや映画で実は観ていたんだよね
「子連れ狼」「修羅雪姫」「電人ザボーガー」など

作詞家としてもや「修羅の花」「子連れ狼」の
あの有名なフレーズも原作者の小池さんによるもの
意外なのは「マジンガーZ」「グレートマジンガー」
古くから永井豪さんとはお仕事されてたのですね

永井豪さんの「花平バズーカ」は読んでたのに
原作の印象が薄いのは何故なんだろう?
私が単にスケベだから・・・でしょうね(ー_ー;)

ともかくセックス・バイオレンス・ハードボイルドな
大人も読める漫画ジャンルを切り開いてくれた
偉大なおふたりでした

子供の頃からたくさん楽しませてもらい
ありがとうございました
これからも楽しませてもらいますw












nice!(0)  コメント(0) 
2019年04月16日| 2019年04月21日 |- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。